おいしくお茶を飲んで老化を防止!今日から始めるアンチエイジング

どんなにみずみずしいリンゴも切り口が空気に触れると茶色く変色するように、酸化は老化を促進させる働きがあります。もちろん人間も例外ではありません。しかも20代をピークに酸化を抑制する機能が失われるため、加齢に応じた食生活の見直しが必要です。そこで注目されているのが、酸化を抑える「抗酸化食品」。中でもお茶に含まれるカテキンは抗酸化作用が高く、手軽にアンチエイジングを始めたい方におすすめです。

続きを読む

どうして茶葉を揉むの?お茶の歴史を知れば理由が見えてくる

お茶の代表的な製造工程は「蒸す」「揉む」「乾燥」の3つ。新茶の季節になると、ニュース映像で茶葉を揉んでいるシーンをよく目にしますが、どうして茶葉を「揉む」のでしょうか。お茶以外ではあまり聞いたことがない「揉む」という工程。実はお茶の品質やおいしさを左右するとても重要な作業なのです。茶葉を揉む理由を知れば、いつものお茶がよりおいしく感じられるかもしれません。

続きを読む

湯呑でお茶の味わいが変わる?用途やライフスタイルに合った最適な湯呑の選び方

「湯呑」と一口に言っても、形や柄、素材や大きさなど実に多種多様です。どうして湯呑にはたくさんの種類があるのでしょうか。実は、用途や目的に応じて機能性を考えた形や素材が選ばれているのです。湯呑の正しい選び方を知らないと、恥ずかしい思いをすることも。使う人や季節、シーンに応じた最適な湯呑の選び方を解説します。

続きを読む

お茶がおいしくなるのは水道水?それともミネラルウォーター?お茶と水の深い関係

ご自宅でお茶を沸かす時、水道水とミネラルウォーターのどちらを使っていますか?「ミネラルウォーターのほうがおいしくできるはず」という意見の方がいらっしゃると思いますが、必ずしもそうとは言い切れません。お茶の味を大きく左右する水の種類。お茶をおいしく味わうためにも、ぜひこだわりたいところです。そこで今回は、お茶に合う水の種類、そして水道水を使ったおいしいお茶の淹れ方を解説します。

続きを読む

お茶はカフェインが多いって本当?摂り過ぎが気になる人はこちらをチェック

日本茶の人気は国内に留まらず、海外でも高まっているのをご存じですか?理由の1つが健康志向の高まり。健康のために日本茶を好んで飲む人が増えているそうです。その一方で、ちょっと気になるのがカフェインの量。「お茶はコーヒーよりもカフェインの取り過ぎになりやすい」という意見もあったりしますが、本当でしょうか?気になるお茶とカフェインの関係について、正しく理解していきましょう。

続きを読む

開封した茶葉は冷蔵庫で保存していいの?お茶のおいしさを長く楽しむ保存方法

豊潤で爽やかな香りが漂い、お茶本来の風味が十分に楽しめる買ったばかりの茶葉。その香りや風味をできるだけ長く保ちたいと思って、冷蔵庫で保存していませんか?実はその方法が茶葉の劣化を早めてしまうのです。どうして茶葉を冷蔵庫で保存しない方がいいのか。そして、ご家庭でもできる正しい保存方法について解説していきます。

続きを読む

大変な時期だからこそ、お茶でほっとリラックスを

2024年は新年から大変な出来事が続きましたね。被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と、一日も早い復興を祈るばかりです。被災された方、事故に遭われた方はもちろんですが、そういったショッキングな情報に触れているだけでも精神は疲弊し、ストレスを感じています。ただでさえ冬は感染症が流行りやすく、体調も崩しやすい季節。ぜひリラックスできる時間を確保して、健やかに過ごしていきましょう。

続きを読む

2月6日は抹茶の日!おうちで抹茶を楽しもう!

日本には節分やひな祭りといった伝統行事から、「緑茶の日」「紅茶の日」などさまざまな記念日があります。そして、2月6日は「抹茶の日」。アイスでもホットでも美味しく飲める抹茶ですが、これを機におうちでゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。

続きを読む

正月明けの疲れた胃腸に!塩分控えめ「茶がゆ」のススメ

コロナ禍も明け、年末年始は飲み会や集まりが続く日々が戻ってきそうですね。お酒や塩分の多いおせち料理が続いた後は、塩分控えめで胃腸に優しい「茶がゆ」はいかがでしょうか。

続きを読む

おうちでカンタン、ブレンドティーレシピをご紹介!

紅茶や緑茶などお茶にはさまざまな種類がありますが、時折「ブレンドティー」というお茶を見かけることはないでしょうか。このブレンドティーとは、お茶の葉に乾燥した茶葉やドライフルーツをブレンドして、その風味を楽しむものです。お茶の葉がたくさん残ってしまった、という方や、自分好みのお茶を開拓したい、という方はぜひブレンドティーを作ってみてはいかがでしょうか。

続きを読む

1 2 3 4 24