温活のススメ~身体が冷えてるサインを知ろう~


体温が低い状態は、病気ではないものの、健康ともいえない「未病」の状態にあてはまると言われています。そこで今回は食事や生活習慣で身体を温める「温活」の第一歩として、「身体が冷えているサイン」をご紹介します。健康な生活のためにも、身体を温めることは非常に大切なことです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

身体が冷えているサインに気づいていますか?

指先が冷える

寒いと指先が特に冷えますよね。それは、指先の血管は細く、寒いと血管が縮まって血行が悪くなるからだと言われています。この指先が冷えているときにホッカイロや温かい物にさわるとほっとしたり、「気持ちいい」と感じるのは、体温が下がり血流が滞っている血管が温められたことで拡がり、いわゆる「血行が良い」状態になったおかげだとか。

指先はまず冷えやすい部分ですが、それはわかりやすい「身体が冷えている」サインです。そのような時は、ぜひきちんと身体を温めてくださいね。

 

 耳を折ってみて「痛い」と感じる

耳は細かい血管(毛細血管)が集まっています。そこを折って「痛い」と感じたならば、それは体温が下がって血流が滞っているせいかもしれません。寒くなると耳が痛くなることはありませんか?それも、耳は細かい血管が多いため冷えやすく、そこに血流を流そうと血管が拡がることで、痛みを発するからと言われています。

もし外気があまり低くない状態で、耳を折ってみて「痛い」となったのなら、それは身体がどんどん冷えているサインの可能性があります。

 

お腹や胸に温かいものを当ててみて、「気持ちいい」と感じる

なぜかわからないけど身体がだるい、すっきりしない、という時には、お腹や胸に温かいものを当ててみてください。その時ほっとしたり気持ちいいと感じたなら、それはあなたの身体が気付かないうちに相当冷えていた証拠かもしれません。

人の身体は基本的に、内臓を内包している中心部分に行くほど体温が高くなります。その部分ですら冷えている、というのはかなり身体が冷えているということです。ぜひこのような「冷え」のサインを確認し、必要に応じて身体をしっかり温めてくださいね。

 

身体は外側だけでなく内側からも温めよう

温活とは、前述したように食事や生活習慣で身体を温めること。衣服を調整したり、暖房の温度をあげることも確かに大切ですが、それはあくまで「外側」の調整。身体を温める食事をしたり、適度な運動をするなど身体を「内側」から温めることこそが「温活」の一歩なのです。

病気未満の「未病」の状態を防ぐためにも、ぜひ皆さんも身体を内側から温めて、健康に過ごしましょう。