急須がなくても大丈夫!あのアイテムで、淹れたての緑茶を味わおう

近頃は、ペットボトル入りの緑茶も手軽に買えますが、茶葉から淹れた緑茶はまた格別な味わい。茶葉によって違う風味や香りを飲み比べたり、料理やスイーツとのマリアージュを楽しんだり、茶葉からなら緑茶の世界がもっと広がるんです。「でも、急須がない」なんて人でも大丈夫。他のアイテムを使って、手軽においしい緑茶を淹れることができます。そこで今回は、急須がなくてもおいしい緑茶を楽しめる、緑茶の淹れ方をご紹介します。

続きを読む



ぶぶあられだけじゃない!浮かべて楽しむ今どきの緑茶のおとも

もち米でできた小さくまぁるいぶぶあられ。緑茶に浮かべたり、お茶漬けにふりかけたり、カリカリっとした食感も楽しい緑茶のおともとして、昔から親しまれてきました。実は今、そんなぶぶあられのような、浮かべて楽しむ緑茶のおともが増えているんだそうです。そこで今回は、お客様のおもてなしやほっこり心落ち着かせるティータイムにもぴったりな、今どきの緑茶のおともをご紹介します。いつもの緑茶をちょっとアレンジするだけで、日常が特別な時間に早変わりしますよ。

続きを読む



紅茶だけじゃない!めくるめくミルクティーの世界

寒くなってくると、カラダをすっと温めてくれる飲み物が恋しくなりますよね。中でも、ミルクたっぷりのミルクティーは、カラダも心もほっこりとリラックスさせてくれます。そこで今回ご紹介するのは、実は紅茶以外でも緑茶をはじめ色んな茶葉でつくることができる、ミルクティーのお話。どんな組み合わせがあるのか、おいしいつくり方も合わせて、ミルクティーの魅力をお伝えします。何か気分が落ち着かない時にも、ミルクティーは幸せを運んできてくれますよ。

続きを読む



お歳暮にもう悩まない!ライフスタイルに合わせた緑茶ギフトの選び方

1年の感謝を込めて、大切な人やお世話になった人に贈るお歳暮。みなさん、今年のお歳暮の準備は終わりましたか?まだという人にぜひおすすめしたいのが、緑茶ギフトです。送る相手を選ばず、なおかつ日持ちもして、お正月の準備の手助けにもなる緑茶ギフトは、喜んでいただけること間違いなし。近年ではお歳暮のスタイルも変わり、高級な茶葉だけでなく、手軽に飲めるティーバッグなども人気です。そこで今回は、毎年お歳暮に悩む人も必見!贈る相手のライフスタイルに合わせた、緑茶ギフトの選び方をご紹介します。

続きを読む



冬本番!インフルエンザは、毎日の緑茶習慣で予防しよう

寒くなると、本格的な風邪のシーズンが始まりますね。気温や湿度が下がると、免疫力が落ちたり、ウイルスが生き延びやすく、うつりやすい環境が整ってしまいます。特にインフルエンザは予防接種があるくらい、重症化すると危険な風邪だといわれています。そこで今回ご紹介するのが、緑茶を使った風邪予防です。緑茶に含まれるカテキンには、抗ウイルス、抗菌作用があり、インフルエンザほか、冬の風邪を予防できると注目されています。

続きを読む



緑茶を飲めば飲むほど、長寿になる!?緑茶の新常識とは?

世界で、常にトップクラスの平均寿命を誇る日本。厚生労働省のまとめによると、2019年の日本人の平均寿命は、女性87.45歳、男性81.77歳と、昨年も過去最高を記録しました。一方で、心身ともに自立し、健康的に生活できている健康寿命は、年々平均寿命との差が縮まってはいるものの、男性で約72歳、女性で約74歳となっています。「死ぬまで現役、元気に生き生きと暮らしたい」、できることならそう在りたいですよね。そんな切実なる願いの実現を、実は緑茶がサポートしてくれるんです。今回は、そんな健康寿命をのばすお手伝いをしてくれる、緑茶のすごい作用をご紹介します。

続きを読む



ブーツのあのニオイもすっきり!緑茶を使った消臭剤で、お出かけがもっと楽しく

秋冬の主役靴といえば「ブーツ」。どんなコーデもブーツを合わせるだけで、オシャレになりますよね。でも、脱いだあとのニオイ、気になりませんか?お友達の家にお邪魔したり、お座敷のあるお店で食事をしたり…、足のニオイが気になってブーツを諦める人も多いはず。そこで今回は、ブーツはもちろん、家中の気になるニオイに使える、茶殻を使った消臭方法をご紹介します。大手化学メーカーや化粧品メーカーも注目している緑茶成分で、秋冬の気になるニオイもすっきり!オシャレも存分に楽しめますよ。

続きを読む



10月1日と31日は「日本茶の日」。お茶のルーツを辿りながら、秋冬番茶を楽しもう

その昔、新茶といえば夏の間じっくり低温熟成させた、秋の蔵出し茶のことだったそうです。茶の湯を愛した豊臣秀吉や徳川家康らも、青みが抜けコクとまろやかさが増したこの茶葉を使い、盛んに茶会を催したのだとか。そんな秋は、歴史的にみても日本茶ととても縁の深い季節。なんと、10月には1日と31日の2回も「日本茶の日」があるんです。そこで今回は、「日本茶の日」を通してお茶のルーツを紐解きながら、この時期においしい秋冬番茶の魅力もご紹介します。

続きを読む



あなたは旨み派?苦み派?甘み派?好みの味に近づける、緑茶の淹れ方

同じ緑茶の茶葉なのに、淹れる人や日によって味にバラつきを感じたことはありませんか?苦みが強かったり、甘かったり、旨みがしっかり出ていたり。なかなか自分好みの味にたどり着けない人も多いはず。そこで今回は、あるポイントを押さえるだけでいつもの煎茶を何倍にもおいしくできる緑茶の淹れ方をご紹介します。緑茶には健康成分もたっぷり。夏の暑さで弱った体にも、ぴったりですよ。

続きを読む



女性にも人気!「抹茶ビール」でウチ飲みをおしゃれに楽しもう

残暑厳しいこの季節は、キリリと冷えたビールが格別においしいですよね。最近では、世界各地のクラフトビールのみならず、新しいビアカクテルも登場して、ビールの独特な苦みが苦手な人でも楽しめるものが増えています。その中でも今注目されているのが「抹茶ビール」です。抹茶のコクと旨みがビールの苦みと相まって見事なハーモニーを奏でるこのビアカクテルは、ビールが苦手な人ほど一飲の価値あり!そこで今回は、実はおうちでも簡単につくることができる、「抹茶ビール」をご紹介します。

続きを読む



1 6 7 8 9 10 11 12 24