抹茶を自宅で手軽に楽しもう


抹茶スイーツ、抹茶ラテなど最近は抹茶を使ったフードやドリンクが豊富に楽しめるようになりました。ほろ苦くて香ばしい独特のおいしさの大ファンという方も多いですよね。しかし、抹茶を点てて飲む、となるとなかなかハードルの高さを感じるのではないでしょうか?しかし実は抹茶は気軽に自宅でも楽しめるものなのです。抹茶が大好きで自宅でも飲んでみたい、という方のために、手軽な楽しみ方や自宅での保存方法をご紹介したいと思います。

抹茶をもっと気軽に楽しもう!

芳醇な香りと強い甘みが特徴の抹茶。玉露やかぶせ茶などと同様手間ひまかけて作られる、高級茶に分類されるお茶です。
また、抹茶は茶葉をお湯で抽出して飲む煎茶などと違い、お茶の葉を挽いてそのまま用いるため、ビタミンCなどお茶の栄養をそのまま摂ることができます。健康や美容によいという点でも注目されていますね。だからこそ、お茶席などの特別な場所だけでなく、普段のティータイムに気軽に取り入れたいですよね。

自宅で楽しめる抹茶の点て方

・用意するもの(1人分)

抹茶
沸騰したお湯 約70CC
茶碗
茶漉し
茶せん

最低限これだけあれば自宅で気軽に楽しむことができます。茶碗はカフェオレボウルや大きめのご飯茶碗を使うといいですね。茶漉し、茶せんは100円ショップなどでも手に入れることができます。茶せんは、よりクリーミーな泡立ちを実現したいなら穂先の数がより多い茶せんを購入するとよいと思います。

・点て方

1. あらかじめ抹茶を茶漉しでふるっておきます。(前もってふるいにかけると点てやすくなります。)

2. 茶碗をお湯で温めます。

3. 茶碗に抹茶を茶杓で2杯(約1.5g~2g)入れます。(ティースプーンで代用する場合は、1杯程度が目安です。)

4. 沸騰したお湯を別容器に移して80℃くらいに冷ました後、茶碗に注ぎ入れます。

5. 茶せんで攪拌していきます。左手で茶碗を支え、お湯と抹茶がよく混ざるよう「m」の字を書くように茶せんを動かすのがポイントです。こうするとクリーミーな泡が立ちやすくなります。

6. 細かい泡が立ち、お湯と抹茶が十分に混ざったら出来上がりです。最後は表面に「の」の字を描くように茶せんをそっと引き上げます。
抹茶は時間が経つと少しずつお湯と抹茶が分離していきますので、点てたあとは時間をあけずにいただくのがいいですよ。

意外と簡単ですよね?茶碗を温めることやお湯の温度に気を配ること、茶せんの動かし方などちょっとしたコツを意識すると、初めてでも美味しく楽しめます。ぜひチャレンジしてみてください。

抹茶の保存方法は?

自宅で抹茶を楽しむとなると保存方法が気になります。粉状である抹茶は、空気に触れやすく酸化しやすいため早い段階で風味が落ちてしまいます。保存するときはしっかりと密閉し、高温多湿を避けた冷蔵庫保存をするのがよいとされています。冷蔵で保管した抹茶は常温近くまで戻してからご使用ください。できれば封をあけたらできるだけ早く使いきってしまうのがいいですね。

まとめ

いかがでしたか?抹茶を点てて飲むのは敷居が高いイメージがありますが、思ったよりも簡単に楽しむことができるものです。茶道の作法や流派によるやり方はさまざまありますが、自宅でいただくときは何よりも自分好みのスタイルを楽しめるのが嬉しいですね。
上手に点てられるようになったら、お客様をお招きして和のティータイムもおすすめ。ワンランク上のおもてなし時間はきっと喜んでもらえることと思います。ぜひお試しください。